FRIDAY(フライデー)

実力派芸人ザ・ギースが語る「キングオブコント」の進化と変化

「刺激を受けた」という、 “ハイブリッドコント芸人”の台頭

コント日本一を決める大会「キングオブコント」の第1回から出場し、これまで4度の決勝進出を果たしているザ・ギースの高佐一慈と尾関高文。実力派でありながら、今年に入って初の漫才ライブを開催したり、尾関がピンネタライブに挑戦したりと、いまだコントの可能性を追求し続けるスペシャリストだ。 

そんなストイックな2人であれば、キングオブコントという大会の変遷、コント自体の移り変わりを誰よりも熟知しているに違いない――。なぜ今年の大会はここまで盛り上がったのか、ネタと審査方式の関係性、東西や世代におけるコント作りの違いなど、余すところなく語ってもらった。 

ザ・ギースの高佐一慈(左)と尾関 高文(撮影:スギゾー。)
すべての写真(全4枚)

――今年のキングオブコントでは残念ながら決勝進出ならず。ただ、準決勝の第2ブロックで「一番ウケていた」との声もありました。

尾関:正直、そんな気持ちはあったけど……。 

高佐:いやいや、出ちゃってるから(笑)。準決勝って2日間あるんですけど、1日目は思ってたより反応がよくて。割と体を使ったネタで、もしかしたら今後もやるかもしれない。 

+1
すべての写真(全4枚)

この特集の記事

この特集の一覧を見る
  • 取材・文鈴木旭

  • 撮影スギゾー。

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.