FRIDAY(フライデー)

若手の注目株・コント師「金の国」が語る予選前の「嫌な気持ち」

2022 M-1,KOCへの道:「金の国」【前編】

昨年、突如として頭角を現したお笑いコンビ・金の国の渡部おにぎりと桃沢健輔。彼らは「ツギクル芸人グランプリ2021」、「マイナビLaughter Night グランドチャンピオン大会」と立て続けに優勝を果たし、一気に若手の注目株となった。

そんな二人の目の前に立ちはだかる壁が、コント師の頂上決戦「キングオブコント」だ。大会の苦い思い出、ライバル視しているコント師、予選を前にライブ数を減らそうと考える理由など、今年のキングオブコントに対するコンビの“本音”を聞いた。

「金の国」の渡部おにぎり(写真左)と桃沢健輔(同右)。「ツギクル芸人グランプリ2021」、「マイナビLaughter Night グランドチャンピオン大会」と立て続けに優勝を果たし、一気に若手の注目株に(撮影:スギゾー)
すべての写真(全4枚)

「ウケたぞ」と思ったら…

――昨年から賞レースで結果を出して、バラエティーでも活躍されています。今年は「キングオブコント」で結果を残したい、という気持ちが増したんじゃないですか?

渡部:一応、去年は「ツギクル芸人グランプリ」と「マイナビLaughter Night」のグランドチャンピオン大会で優勝させてもらって。けっこう周りの人からも「次はキングオブコントだな」みたいに言われるんですけど、僕らってキングオブコントにあんまりいい思い出がないんですよ(苦笑)。

桃沢:もちろん「キングオブコントで評価されたい」って気持ちはあるんですけど、「絶対優勝するぞ」みたいなのはプレッシャーがすご過ぎて考えられないですね。もちろん2分ネタと5分ネタが必要になるんで、常に意識しながらネタを作ることにはなりますけど。あんまり考え過ぎると、本当に嫌になってきちゃうので。

――M-1グランプリに長年エントリーしている漫才師は、予選が始まる時期に独特な「嫌な気持ち」になるそうです。キングオブコントでもそういう感じはありますか?

渡部:たぶん、同じような感覚なんじゃないですかね。

桃沢:キングオブコントって1回戦から2回戦に上がる倍率が一番高いんですよね。M-1グランプリは1、2、3回戦、準々決勝なんですけど、キングオブコントは1、2回戦、準々決勝なので、最初にふるいにかけられる。

養成所の時と1年目は2回戦までいけたんです。けど、2、 3、4年目と1回戦で落ちてるから、本当にいいイメージがないというか、考えるほど嫌になってくる(苦笑)。とくに5年目の去年はだいぶそう思っちゃいましたね。「ウケたぞ」と思ったら落とされて、何とか追加合格して。その後、コロナで準々決勝が動画審査になって、やっぱりダメだったっていう。

+1
すべての写真(全4枚)

この特集の記事

この特集の一覧を見る

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.