

安倍首相の政治資金収支報告書にチアリーディングとコンパニオン代
“怪しい”収支報告書 チアリーディングに20万円にコンパニオンに8万円。地元に“飲ませ食わせ”は桜の会だけじゃなかった

「これは経費で落ちません‼」
安倍晋三首相が代表を務める、地元の政治団体「自民党山口県第四選挙区支部」と「安倍晋三後援会」(ともに所在地は下関市内の同一住所)が提出した最新の収支報告書には、そう言いたくなるような支払いがズラリと並んでいた。
公開されたばかりの’18年の領収書のなかでも、異色の出費はチアリーディングクラブへの出演料20万円だ(上写真)。なぜ政治資金でチアリーダーを呼ぶ必要があるのか? 安倍首相の政治資金を長年にわたって情報公開請求しているジャーナリストの三宅勝久氏が解説する。