

新型コロナウイルスが追い風になる企業 逆風になる企業
「100年に一度の大変革時代」をどう乗り切るか

「昨日までちょんまげ頭だったのが、いきなり散切(ざんぎ)り頭になった明治維新以来の大変革期ではないかと驚いています。この20年間、『業務改革』や『働き方改革』と言われても全然変わらなかったサラリーマンの働き方が、コロナ・ショックでテレワークが導入され、激変。コロナ・ショック以前にはオンライン会議システムの『ズーム』なんて誰も知らなかったのに、いまや『ズーム飲み会』が流行っているほどです。
ほとんどの企業が大変な思いをしていますが、そのなかでもコロナ・ショックを生き残る企業もあるでしょう。その一つが、テレワーク関連企業や通信会社です。通信量は3割増しになっていますし、スマホを通じたネット利用が不可欠になっているので、通信契約の見直しやスマホの買い替えが順次進むはずです」(経済ジャーナリストの磯山友幸氏)