

コロナ禍に連日の緊急地震速報「巨大地震が首都圏を襲う日」
地震予知の専門家が明かす「本当の危険度」

’16年4月、熊本地震発生後、益城町にあった避難所の様子。体育館は被災者で「3密」のすし詰め状態だった
5月に入って関東では緊急地震速報を知らせるアラームが連日連夜鳴り響いている。下のマップを見てほしい。茨城県と千葉県で震度3~4の地震が続発していることは一目瞭然。これは何を意味するのだろうか? コロナ禍の中、多くの人が不穏な空気を感じているに違いない。
地震予知の専門家が明かす「本当の危険度」
’16年4月、熊本地震発生後、益城町にあった避難所の様子。体育館は被災者で「3密」のすし詰め状態だった
5月に入って関東では緊急地震速報を知らせるアラームが連日連夜鳴り響いている。下のマップを見てほしい。茨城県と千葉県で震度3~4の地震が続発していることは一目瞭然。これは何を意味するのだろうか? コロナ禍の中、多くの人が不穏な空気を感じているに違いない。