

山体は膨張中!阿蘇山 不気味なマグマ上昇 破局噴火はいつくる

写真は11月26日の噴火。今年7月、火口の底で赤い光が確認され、8月30日には警戒レベルが「2」に引き上げられた
青い水をたたえた巨大カルデラ湖、それを取り囲む多くの峰が、雲海から顔を出す。9万年前の巨大噴火で作られた阿蘇山は日本を代表する観光地だが、その一方で、いまも活動をやめない活火山でもある。
写真は11月26日の噴火。今年7月、火口の底で赤い光が確認され、8月30日には警戒レベルが「2」に引き上げられた
青い水をたたえた巨大カルデラ湖、それを取り囲む多くの峰が、雲海から顔を出す。9万年前の巨大噴火で作られた阿蘇山は日本を代表する観光地だが、その一方で、いまも活動をやめない活火山でもある。