

「18人死亡」群馬大病院 問題医師の素顔 経歴 評判 これだ!
開腹手術で10人、腹腔鏡手術で8人が死亡。なぜオペをやり続けたのか?

事件の舞台となった群大医学部附属病院。北関東では最大級の大学病院だ
「オペのリスクは1%です」
「がんを取れば、平均寿命まで生きられます」
問題のドクターは、高齢の女性患者に開腹手術を強く勧めていたという。説得に応じ、女性は手術を受けた。術後、激しい痛みに襲われたが、その医師は、
「大丈夫、回復状態にありますよ」
と言うばかり。そして手術3日後、女性は亡くなった――。