

口永良部島大噴火! 日本列島 異常事態
箱根山の火山性地震、小笠原諸島沖ではM8.1の大地震

口永良部島の金岳(かながたけ)小中学校の校庭で5月29日午前10時00分に撮影された噴煙。地元住民がかつて耳にしたことがない爆発音だった
突然の轟音の直後、猛然と襲い来る火砕流――。5月29日、口永良部島(くちのえらぶじま)(鹿児島)の新岳(しんだけ)が噴火し、全島民137人が避難した。いま日本の火山が活発化している。昨秋に御嶽山(おんたけさん)(長野・岐阜)が噴火し、今年に入ってから桜島(鹿児島)の爆発的噴火は観測史上最速ペース、GW以降に箱根山大涌谷周辺(神奈川)で起きた火山性地震は4000回を超える。地震も、5月25日に埼玉県北部でM5.5、同30日に小笠原諸島沖(東京)でM8.1と、不気味に頻発している。やはり日本列島は活動期に入ってしまったのか。警戒を厳にすべきだ。