

今年は、名医が驚く「本当に効くクスリ」が続々登場している
アトピー性皮膚炎、緑内障、インフルエンザ、がんの新薬を紹介

取材・構成:青木直美(医療ジャーナリスト)
いま、医療現場では新しく承認されたクスリの話題で持ちきりになっている。通常、新しいクスリが承認されるのは1年で100例ほど。そのなかで、医療現場での治療方針を変えてしまうような「特効薬」が承認されるのは、極めてまれなことだ。しかし、今年はそんな「効くクスリ」が続々と登場して医師たちを驚かせている。
アトピー性皮膚炎、緑内障、インフルエンザ、がんの新薬を紹介
取材・構成:青木直美(医療ジャーナリスト)
いま、医療現場では新しく承認されたクスリの話題で持ちきりになっている。通常、新しいクスリが承認されるのは1年で100例ほど。そのなかで、医療現場での治療方針を変えてしまうような「特効薬」が承認されるのは、極めてまれなことだ。しかし、今年はそんな「効くクスリ」が続々と登場して医師たちを驚かせている。