FRIDAY(フライデー)

15年で4人死亡の魔のエリア 「殺人踏切」はなぜ放置されるのか

死亡事故だけでなく、転倒による負傷事故も多発。立体交差化などの対策が取れない理由

15年で4人死亡の魔のエリア 「殺人踏切」はなぜ放置されるのか
すべての写真(全2枚)

多発する事故を受け、東府中2号踏切周辺には京王電鉄と府中警察署が設置した注意喚起の看板が立ち並ぶ

「この踏切を渡るときはいつも緊張します。道が斜めに交差していて、非常に危険だからです。以前、自転車に乗りながら踏切を渡っていると、タイヤが線路の溝にはまって転んでしまいました。立ち上がる前に警報音が鳴って遮断機が下がり始めたので、電車が来たらどうしようとパニックになりました」(近隣の40代女性)

すべての写真(全2枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.