FRIDAY(フライデー)

コロナ禍で生まれた「悪徳マルチ商法」の新手口

マッチングアプリやオンラインセミナーで勧誘
『妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話。』著者が警告

「ある日、しばらく連絡を取っていなかった友人から連絡が来る。実際に会ってみると、『簡単に儲(もう)かるいい話がある』と切り出された――。
世間が『マルチ商法』の勧誘に抱くイメージは、このようなものが一般的ではないでしょうか。しかし、コミュニケーションの形が変わる中で、マルチ商法の勧誘方法も多様化しています。街コンや相席居酒屋、朝活セミナーに加えて、近年はSNSがマルチの勧誘に使われるようになりました。さらに最近、よく使われているのがマッチングアプリです。アプリで出会った女性に誘われ、悪質なマルチ商法に手を出してしまったというケースはよく聞きます」

すべての写真(全3枚)

関連するタグ

  • PHOTO鬼怒川 毅(1枚目) 共同

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY Twitter
      • FRIDAYグラビア

        FRIDAYグラビア TwitterFRIDAYグラビア InstagramFRIDAYグラビア Tiktok

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.