

厳選おトクな株主優待30銘柄&儲かる高配当株20
3月下旬までに株主になればイイ事がいっぱい!
多くの企業が決算を控え、株主優待や配当金の権利確定日が近づいてきた。今期は新型コロナによって業績に明暗がついた格好だが、業績不振でも保有株主のために優待や配当を継続する企業も多い。権利を得るには、2月決算なら2月24日まで、3月決算なら3月29日までに当該企業の株を保有することが必要だ。元日本証券新聞社社長でマーケットアドバイザーの天野秀夫氏が言う。
多くの企業が決算を控え、株主優待や配当金の権利確定日が近づいてきた。今期は新型コロナによって業績に明暗がついた格好だが、業績不振でも保有株主のために優待や配当を継続する企業も多い。権利を得るには、2月決算なら2月24日まで、3月決算なら3月29日までに当該企業の株を保有することが必要だ。元日本証券新聞社社長でマーケットアドバイザーの天野秀夫氏が言う。