FRIDAY(フライデー)

東日本大震災から9年 福島“居住禁止区域”に走るJR常磐線ルポ

3月14日に原発事故の影響で営業停止していた3駅が再開する。ゴーストタウンと化した街で復興を目指す人々を追った

東日本大震災から9年 福島“居住禁止区域”に走るJR常磐線ルポ
すべての写真(全8枚)

運転再開を間近に控えるJR常磐線の双葉駅ホーム。双葉町は町のほぼ全域が帰還困難区域に指定されている

 3月14日、福島第一原発事故に伴い営業を停止していたJR常磐線の3駅(双葉駅、大野駅、夜ノ森(よのもり)駅)が営業を再開する。だが、これら3駅の周辺は、「帰還困難区域」に指定されており、最短でも2022年まで居住禁止だ。住むことができない町に、電車が走る――。

+5
すべての写真(全8枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.