

武漢発・重症患者も8割改善「コロナに効く中国の漢方薬」の真偽
取材・文:吉澤恵理(薬剤師・医療ジャーナリスト)
咳や熱の症状が消えた…西洋の薬よりウイルスに効くと言われる中国古来の漢方薬がある

今年2月、武漢に派遣された移動式薬局で、新型コロナウイルス肺炎の治療のための漢方薬を処方する職員
全世界で75万人もの感染者と3万6000人超の死者を出している新型コロナウイルス。最初の感染者を出した中国から衝撃のニュースが届いた。
3月23日、中国中央指導チームのメンバーで国家中医薬管理局党組の書記を務める余艶紅(ヨエンコウ)氏が会見を開き、
「全国の感染者のうち7万4187人が中国医薬(漢方薬)を使用。うち、(1月23日に封鎖された武漢市のある)湖北省では6万1449人が使用したが、総有効率は90%以上にのぼった」
と明らかにしたのだ。