FRIDAY(フライデー)

原発族への六つの手紙 アーサー・ビナード(詩人)

原発族への六つの手紙 アーサー・ビナード(詩人) 画像1
すべての写真(全1枚)

アーサー・ビナード(詩人)
'67年、米国ミシガン州生まれ。NYのコルゲート大学で英米文学を学ぶ。卒論研究の際、日本語に出会い、興味をもち来日。日本語での詩作、翻訳を始める。'13年、絵本『さがしています』(童心社)で第44回講談社出版文化賞絵本賞受賞。ラジオ番組『吉田照美 飛べ!サルバドール』(文化放送)で木曜レギュラーをつとめる

Photo:小檜山毅彦

「原発族よ、〝言葉のペテン〟で隠蔽するな」

福島第一原発の事故後もなぜ母国に帰らず、日本に残り続けるのかという質問をよく受けます。それは、逃げても何の解決にもならないからです。私の故郷・米ミシガン州デトロイト近郊の、いとこの家から10㎞も離れていない場所にあるエンリコ・フェルミ原発内の実験炉が'66年にメルトダウンを起こしています。また、母が住んでいるオハイオ州エリー湖のほとりには、ひどく老朽化したデービス・ベッセ原発がある。福島でメルトダウンしたからアメリカに帰って、そこでまた近くの原発が事故を起こしたら? 西へ東へ、風下にならないところを探し歩くだけで本当にいいのか? そう自分に問いかけた時、逃げることより闘うことを選ぶべきだと思ったのです。

すべての写真(全1枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.