

STAP捏造の非難合戦はドロ沼へ 小保方晴子さんは理研と男たちの「裏切り」をバラす

調査委員会の最終報告を受け、会見に臨む野依氏(右)と川合氏。「小保方さんは体調が悪いため欠席」と説明
「野依良治・理研理事長の怒りはすさまじい。若手研究者に極めて厳しいことで知られる野依氏にとって、今回のSTAP細胞論文は論外。小保方晴子氏(30)を『未熟な研究者』と断罪し、論文の撤回を要求、早期の事態収拾を指示していた。
本来は4月1日の会見で処分を決定し、文科省に報告する予定でいたのです。ところが、小保方氏の思わぬ反抗で、目論見が狂った」(理研関係者)
小保方氏のSTAP細胞論文に関する疑惑は、理化学研究所が「最終報告」で「捏造」「研究不正」と断定する事態に発展。