FRIDAY(フライデー)

シリーズ最新治療の名医たち――17 "最後の砦"手術件数が日本一 肝臓がん手術の革新者

シリーズ最新治療の名医たち――17 
すべての写真(全4枚)

この日の患者はアルコール性肝炎から左葉に10㎝大の肝がんが見つかった70代後半の男性。離断面の血管にその都度糸をかけ丁寧に結紮(けっさつ)止血し、1㎝の安全域をつけて左葉切除を行った

Photo:浜村菜月

「トカゲのしっぽ切り」。世間ではそんな言葉が飛び交うニュースが話題だが、人間の身体にも、トカゲのしっぽのように切り取っても復元力の高い臓器がたった一つ存在する。それが肝臓だ。腹部の臓器では最も大きく、成人で1200gほど。細かい血管が細部にまで広がり、別名"血の臓器"ともいわれる。同じ消化器でも、胃がんや大腸がんは、腹部に小さな穴を複数個開けて内視鏡で切除する「腹腔鏡(ふくくうきょう)手術」が普及しているが、出血量が多く難易度の高い肝臓がんの手術は、現在も開腹手術が主流だ。

+1
すべての写真(全4枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.