FRIDAY(フライデー)

追及第2弾 「けじめなき経営」のモラルを問う 東電会長の「私的ゴルフ」に高級車を提供する取引企業

image
すべての写真(全3枚)

「会長は、FRIDAYの記事を相当警戒していました。雑誌が発売されたあとは、『なんだ、こんなもんだ』などと強がりを言っていた。
 会長がプライベートのゴルフに使っているレクサスと運転手は、出身企業のJFEホールディングスが提供しているものです。JFEと東電はビジネス上の関係が深い取引相手です。利益供与、見なし給与などの問題にならないか、社内でも危惧しています」(東京電力社員)

 本誌は、先週号で『東電会長が運転手つき高級送迎車で連日ゴルフ豪遊!』をスクープした。今年4月、東京電力会長に就任した數土文夫(すどふみお)氏(73)は、安倍晋三首相の福島訪問当日や東京大停電の日にもお構いなしにゴルフに熱中。ときには数日にわたって東京を空け、大学時代の友人とゴルフに興じたこともあった。

 あの福島第一原発の事故発生時、当時の社長と会長がなかば私的な出張で東京を離れていたことが発覚し、問題になったが、數土氏は気にしないらしい。

出身企業との不明朗な関係

 言うまでもなく、東京電力は4兆円以上の公的資金を受け、経産省から役員を受け入れる事実上の国営企業だ。そのトップが、私的なゴルフにJFEだろうが東電だろうが社用車を使うことなどあっていいはずがない。まして、JFEグループは導管や関連設備などを東電に納入する取引相手、いわば出入り業者だ。

「JFEの車を私用で使っているということであれば、税法上、ガソリン代、車検費用、保険料、運転手さんの給料、そうしたものすべてひっくるめて個人的な賞与扱いになり、当然課税されることになります。その場合JFEは所得税を源泉徴収しなければならないわけですが、それをやっていないと源泉徴収義務違反になります」(税理士・北田朝雪氏)

すべての写真(全3枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.