

三笠宮家 98歳当主を遺して3兄弟が早逝の悲劇
行動派の桂宮親王までが…

6月9日、赤坂東邸で桂宮宜仁親王の「御舟入(おふないり)」が行われた。納棺に当たるこの儀式の際、棺に蓋をする直前、父の三笠宮崇仁親王は宜仁親王の肩に手を添え、じっとその顔を見つめていたという。大正天皇の四男で98歳の三笠宮が、我が子の御舟入に立ち会うのは、実に3度目だ。
行動派の桂宮親王までが…
6月9日、赤坂東邸で桂宮宜仁親王の「御舟入(おふないり)」が行われた。納棺に当たるこの儀式の際、棺に蓋をする直前、父の三笠宮崇仁親王は宜仁親王の肩に手を添え、じっとその顔を見つめていたという。大正天皇の四男で98歳の三笠宮が、我が子の御舟入に立ち会うのは、実に3度目だ。