FRIDAY(フライデー)

建造費115億円の「海の新幹線テクノスーパーライナーおがさわら」就航せずに解体のお粗末!

血税39億円を使って、東京-小笠原間を10時間短縮する…ハズだったのに

 広島県・江田島の港で、朽ちた大型客船が今月中にも解体される。全長140m、1万4500t。740人収容の5層構造で、最高速度は時速72㎞。かつて「海の新幹線」と呼ばれて脚光を浴び、官民共同で開発された「テクノスーパーライナーおがさわら」(TSL)だ。

 従来の船舶の2倍のスピード、航空機より大きい輸送量。〝夢の高速船〟の開発に国が着手したのは、今から25年前の’89年だ。運輸省(現、国土交通省)が、三井造船など7社に研究補助金として投じた血税は39億円。建造費115億円を費やし、TSLは’05年5月に完成した。

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY Twitter
      • FRIDAYグラビア

        FRIDAYグラビア TwitterFRIDAYグラビア InstagramFRIDAYグラビア Tiktok

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.