

創刊30周年 特別企画 あなたとFRIDAYが生きた 激動の30年 第2弾 前半(1994年〜1997年) (4/4)
12月5日号「アッパレ日本代表『岡野Vゴール』までの全ドラマ」

延長後半13分、中田のシュートをGKがはじいたところを岡野が押し込みゴール。ドーハの悲劇を乗り越えてのW杯出場決定に、皆、喜びを爆発させた。岡田監督(下)は「1勝1敗1分で決勝トーナメント進出を目指す」と目標を掲げ臨んだが、3連敗と惨敗した

1997 戦慄の「酒鬼薔薇事件」、「山一」は経営破綻 列島が熱狂した「ジョホールバルの歓喜」
ダイアナ妃が交通事故で非業の死を遂げ、日本では失楽園ブームが巻き起こった'97年、世間を震撼させたのが『神戸連続児童殺傷事件』だった。『酒鬼薔薇聖斗』を名乗る人物が、小学生男児を殺害。遺体の首を切断するという猟奇的な犯行に世間は慄(おのの)き、「犯人」当てに熱中した。そして6月28日、逮捕された犯人は、誰も予想しなかった当時14歳の中学生だった。