FRIDAY(フライデー)

創刊30周年 特別企画 あなたとFRIDAYが生きた 激動の30年 第2弾 前半(1994年〜1997年) (1/4)

創刊30周年 特別企画 あなたとFRIDAYが生きた 激動の30年 第2弾 前半(1994年〜1997年) (1/4)
すべての写真(全5枚)

1995年5月16日、山梨・上九一色村のオウム真理教・教団施設で逮捕され、護送される麻原彰晃。ついにオウムが陥落した瞬間だった(上)

1995年1月17日、M7.3の大地震が阪神・淡路地区を襲った。写真は最も被害が大きかった神戸・長田区。商店街は壊滅状態だった(下)

10月14日号「〝口は達者〟でも…退院ビートたけしの〝弱音〟」

創刊30周年 特別企画 あなたとFRIDAYが生きた 激動の30年 第2弾 前半(1994年〜1997年) (1/4)

「死や宗教について考えた」。なんでも笑いに変えてきたビートたけしだったが、バイク事故後の退院会見では実に神妙だった。当時、テレビのレギュラーは8本あったが、「このままで続けてもつまらない」。宣言通り、彼は映画のウエイトを大きくしていくのだった

1994  細川退陣、たけしのバイク事故 混沌とする世相の中、“イチロー伝説”が始まった


 2月に突如、「国民福祉税」新設をブチ上げて猛反発を食らい、ミソをつけた細川護熙(もりひろ)首相(当時56)。国会では佐川急便からの1億円借り入れ問題の追及をかわしきれず、就任から1年足らずで退陣となった。剛腕・小沢一郎(当時51)の画策した政界再編に早くも暗雲が垂れ込め、自民vs.非自民の政権争いが激化した。

+2
すべての写真(全5枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.