

専門家たちが警鐘 首都圏・巨大地震発生へのカウントダウン
今年の地震回数は昨年の2倍以上。専門家が頻発する「不気味な揺れ」の原因を解説

’16年4月の熊本地震(最大震度7)では、約21万棟の家屋が被害を受け、約8000棟が全壊、約3万棟が半壊した
「最近やけに地震が多いなぁ」
外出自粛期間中、自宅でそう感じた人は多いだろう。それは気のせいではない。下のマップを見てほしい。今年4月~5月に発生した震度3以上の地震の回数は、昨年と比べると2倍以上なのだ。
今年の地震回数は昨年の2倍以上。専門家が頻発する「不気味な揺れ」の原因を解説
’16年4月の熊本地震(最大震度7)では、約21万棟の家屋が被害を受け、約8000棟が全壊、約3万棟が半壊した
「最近やけに地震が多いなぁ」
外出自粛期間中、自宅でそう感じた人は多いだろう。それは気のせいではない。下のマップを見てほしい。今年4月~5月に発生した震度3以上の地震の回数は、昨年と比べると2倍以上なのだ。