

東日本大水害 ありがとう!これが自衛隊の献身的救出劇
家ごと流される寸前の家族、
濁流の中で孤立した男性も救われた!

自衛隊のボートで救助される家族。被害は茨城、栃木、宮城県と広範囲に及ぶ

避難所に運ばれる女性。今回の水害では8583人が自宅避難を強いられた
「自衛隊の救助がなかったらどうなっていたか....」
こう語るのは常総市本石下(もといしげ)地区に住む横林はま子さん(83)。彼女は9月10日朝8時頃、自宅の1階でテレビを見ているときに被災した。高齢で足腰が悪いため自力での避難は不可能だった。