

イチローズモルトを作った「現代のマッサン」
1セット6000万円の値がついた、世界が絶賛するジャパン・ウイスキー

発酵槽でつくられたもろみを、こちらの銅製のポットスチルに移し、二度蒸留するとアルコール度数約70%の原酒ができる。ときには肥土氏自ら品質をチェックすることもある
昨年8月、香港で行われたオークションで、埼玉・秩父にある小さな酒造会社「ベンチャーウイスキー」の「イチローズモルト」54本セット(カードシリーズ)が、なんと379万7500香港ドル(約6000万円)で落札された。
1セット6000万円の値がついた、世界が絶賛するジャパン・ウイスキー
発酵槽でつくられたもろみを、こちらの銅製のポットスチルに移し、二度蒸留するとアルコール度数約70%の原酒ができる。ときには肥土氏自ら品質をチェックすることもある
昨年8月、香港で行われたオークションで、埼玉・秩父にある小さな酒造会社「ベンチャーウイスキー」の「イチローズモルト」54本セット(カードシリーズ)が、なんと379万7500香港ドル(約6000万円)で落札された。