

どうした?中田英寿に岐阜県民が大ブーイング
陶磁器フェスの「総合プロデューサー」に就任したはいいけれど

5月の合同部会ではワンマンぶりを追及されたが、「想いが通らなければ、僕がやる意味はない」と反論した
「2月に総合プロデューサーに就任してから半年以上経(た)ちますが、中田英寿さんが委員会や部会に出席したのは、私が知る限り1〜2回。たまに岐阜にやって来るときは名古屋からハイヤーで乗りつけ、夕方にはやはりハイヤーで帰ってしまう。『地元の陶芸家との交流会に出席していただけませんか』とお願いしたことがありますが、多忙を理由に断られました。中田さんは日本の伝統工芸に造詣が深いと聞いたから、期待していたのですが……」(岐阜県在住の陶芸家)