FRIDAY(フライデー)

スズメバチハンターたちが作る「秋のハチ珍味」

コロッケ、天ぷら、混ぜご飯に素揚げ…ぜんぶ滋養のかたまり(らしい)

スズメバチハンターたちが作る「秋のハチ珍味」 画像1
すべての写真(全1枚)

ハチ料理をふるまってくれた田迎さん(右)と大滝さん。メニューは、上段右から①コロッケ、②キイロスズメバチ(体長約2㎝)の素揚げ、中段右から③幼虫とサナギの天ぷら、④混ぜご飯、下段右から⑤佃煮、⑥醬油炒め、⑦素揚げ、⑧塩煎り

 毎年20人ほどの死者を出し、今年も各地で被害が続出している危険生物スズメバチ。繁殖期である8月から11月いっぱいまでは猛威を振るい続ける。

 一方、「この時期こそが旬」とばかりに、スズメバチを美味しく平らげてしまう人々がいる。有名なのは、クロスズメバチ(体長約1.5㎝)などの幼虫「はちのこ」を食す文化だ。長野や岐阜、宮崎をはじめとした各地の山間部では、古くから貴重なタンパク源として摂(と)られてきた。

すべての写真(全1枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.