

世界20ヵ国でプレー「流浪のサッカー選手」という生き方
伊藤壇、41歳。
Jリーグを「2年でクビ」も、こんな人生の楽しみ方もある
取材・文/栗原正夫(スポーツジャーナリスト)

ブータンの民族衣装を着て。シンガポール、オーストラリア、ベトナム、香港、タイ、マレーシア、ブルネイ、モルディブ、マカオ、インド、ミャンマー、ネパール、カンボジア、フィリピン、モンゴル、ラオス、ブータン、スリランカと渡り、今年から東ティモール
「30度を超える暑さの中、移動はエアコンなしのマイクロバスにぎゅうぎゅう詰め。試合前日は一軒家のリビングにマットレスを敷き詰めて、ザコ寝でした。しかも、起きたらその場で食事をとってミーティングをするんです。開幕寸前まで開幕戦以降の試合日程が出なかったり……。東ティモールでは、日本では考えられないことが普通に起こります」