FRIDAY(フライデー)

長野五輪ボブスレー会場は血税を吸い続けるブラックホール

これが現実、負のレガシー 長野五輪ボブスレー会場は血税を吸い続けるブラックホール
すべての写真(全2枚)

左上がコースのスタート地点。最大標高差は113mあり、ソリで下ると最高時速は130㎞になる

 東京ドーム4個分の山肌を削って作られた、ジグザグ状の巨大施設。長野市が’98年の長野五輪のために101億円を投じて建設した、ボブスレー・リュージュ会場(通称「スパイラル」)だ。

 国内の氷上ソリ競技人口は150人ほど。現在でも冬場の2ヵ月間はオープンしているが、利用できるのは各都道府県のボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟に登録する競技者のみ。一般市民は使用できない。建設から20年以上が経ち、全長1.7㎞に及ぶコースは老朽化が目立ち壁はボロボロだ。地元住民が呆れる。

すべての写真(全2枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.