

大物タレントが続々リストラ!! その裏にある“コア視聴率”とは?
連載 スタッフは見た!週刊「テレビのウラ側」Inside story of Television

’15年3月、『直撃LIVEグッディ!』の番組発表会見に臨んだMCの安藤アナ(前列左)と高橋克実(前列右)。約5年半で放送終了となる
フジテレビで大掛かりな世代交代が進みつつあるようだ。安藤優子(61)がMCを務める情報番組『直撃LIVEグッディ!』が9月いっぱいで終了。小倉智昭(73)がMCを行う朝のワイドショー『とくダネ!』も来春で終了すると報じられた。
長らく局の顔を務めた大物MCが相次いで去る背景には、視聴率調査の大幅リニューアルが関係しているという。
「3月30日から視聴率の調査が世帯単位から個人単位に細分化されたことが大きいですね。家族の誰がどのチャンネルに合わせたかがわかるようになり、各局が13~49歳までの男女の数字、『コア視聴率』を重視するよう舵(かじ)を切った。購買力のある若い層に向けて広告を打ちたいスポンサーの意向です。これを受けて、コア視聴者にウケないベテランをリストラする動きが活発化しているのです」(キー局編成担当)
たとえば6月のある日のコア視聴率を比べてみよう。『スッキリ』(日本テレビ系)は5.4%あるのに対し、『とくダネ!』は半分程度の2.4%しかなかった。