

不定期連載【私の失敗】第5回 氏神一番(『カブキロックス』ボーカル)
失敗は誰にでもある。
そこからいかにして這い上がったのか――。

Profile
うじがみ・いちばん
江戸時代の元禄3年京都生まれ(自称)。『カブキロックス』のリーダー兼ボーカル。’90年、メジャーデビュー、同年、全日本有線放送大賞新人賞受賞。現在はイベントプロデュース、俳優、江戸文化研究家の活動の他、年間100本以上のライブを開催
「3度の詐欺被害で総額8000万円を失って」
’89年から’90年に放送された『三宅裕司のいかすバンド天国』(通称イカ天・TBS系)で注目され、ブレイクしたバンドに『カブキロックス』がいる。歌舞伎の隈取りをモチーフにした奇抜なメイクと和服姿で歌う『お江戸‐O・EDO‐』を覚えている方も多いだろう。
「僕らはもともと原宿のホコ天で演奏してたんですが、イカ天に出演したのがきっかけでメジャーデビューが決まった。驚いたのはレコード会社からの契約金が1億3000万円だったことでした」
そう語るのは、『カブキロックス』のボーカル・氏神一番。