

出かけなくても臨場感満載! 自宅で楽しむ「社会科見学」7コース
南紀熊野ジオパーク、ひだ宇宙科学館「カミオカラボ」、キリンビール仙台工場ほか
尼装束の曼荼羅絵解きと現場中継が切り替わる!
南紀熊野ジオパーク「世界遺産」オンラインツアー

曼荼羅の絵解きをする山本妙子ガイド。熊野比丘尼は曼荼羅を手に全国を回り、諸国に熊野信仰を広めた存在だ
「世界遺産+ジオで二度おいしい那智山」と銘打ったオンラインツアー。公認ガイドが厳選したコースを実際に歩く。また途中でスタジオに切り替わり、熊野比丘尼(びくに)の装束に身を包んだ女性ガイドが、昔の参詣の様子を描いた『熊野那智参詣曼荼羅』の「絵解き」を行う。「ライブ感は大切にしたいのですが、ただ歩いているだけだと映像が単調になり参加者が飽きてしまいます。しかも、絵解きとは戦国時代から江戸時代まで曼荼羅を持った比丘尼が全国を回って熊野をプレゼンした方式。まさにオンラインツアーに通じるんです」(橋口雅美ガイド)。落差133mの那智の滝や、鬱蒼とした大門坂などが見どころだ
Zoom 2200円 約80分
実施日程/要問い合わせ