

今年の暑~い夏休みは「大人の社会科見学」に行こう!
ジェット機の整備工場に入れるJAL、試飲ができるサントリー、生産ラインに入れるトヨタ他
無料で参加できるモノや、見学会でしか口にできない非売品が楽しめるツアーも!

羽田空港の「M2ハンガー」(「ハンガー」とは格納庫のこと)。「ツアーは内容が充実していて100分間は短く感じると、参加者の方々から好評をいただいております」(杉原さん)
暗い廊下を抜けると、そこにはサッカーフィールド3面分(約2万500㎡)の広大な格納庫が広がっていた。駐機しているのは日本航空のボーイング737―800、2機の767―300、777―200の4機。いずれも全長約40〜60mの巨大ジェット機だ。整備士が忙しそうに点検している。
案内役の元客室乗務員、杉原久乃さんが笑顔で記者に話しかける。