

元JTB社員がやらかした「51人から24億円」巨額詐欺の手口
JTB関東の社員だった田村泰暢容疑者(49)が起こした近年稀に見る巨額詐欺事件。札束を見せて、社名を悪用したというその手口とは?

’10年に得意先の社員旅行に添乗員として同行した田村容疑者(右端)。普段の仕事ぶりは真面目だったという
51人から総額24億円――。
近年稀に見る巨額詐欺事件の犯人が、8月8日、栃木県警に逮捕された。’10年頃から約6年にわたり詐欺に手を染め、多額のカネを詐取した田村泰暢(よしのぶ)容疑者(49)は、犯行当時、大手旅行会社JTBの完全子会社である「JTB関東」の社員だった。田村容疑者はJTBの別の子会社を経て、JTB関東に’06年の設立時から在籍。栃木県足利市や群馬県高崎市の支店に勤務していた。