

追悼・さくらももこ 若き日に本誌に語っていた『ちびまる子ちゃん』への思い
『ちびまる子ちゃん』の作者として知られる漫画家・さくらももこ氏が、15日、乳がんのために亡くなった。53歳という若すぎる死だった。
1986年より連載がスタートし、90年にアニメ化され、日曜の夕方の顔として老若男女問わず愛され続けた『ちびまる子ちゃん』。国民的作品に成長するずっと前、24歳のさくらももこ氏は、作品にかける思いを本誌に語っていた。1989年8月25日・9月1日号のフライデーに掲載された、本人のインタビューを当時のままで公開する。

「絵日記ふう」少女漫画で170万部売ったさくらももこさん(24)の「モデルは私」
『ちびまる子ちゃん』って知ってるかな? 名前はさくらももこ、小学校3年生の女のコだ。
ハッと気がつくと8月31日。観察日記をつけるはずのヘチマはとっくに枯れてるし、ちょっとボケたオジイちゃんまで動員して夏休みの宿題をやってもらう。
そんなドジで元気でフツーの女のコが主人公の少女漫画『ちびまる子ちゃん』(月刊りぼん連載中)が、いま、子供だけでなく女子大生やOLの間で大ウケなんである。