FRIDAY(フライデー)

関西風速60m 被災地・京都の真実「1000年の歴史が破壊」

京都市・髙山寺、仁和寺、渡月橋、平野神社…〈台風続発 現場ルポ〉

関西風速60m 被災地・京都の真実「1000年の歴史が破壊」
すべての写真(全4枚)

774年に光仁天皇の勅願により開創された髙山寺の開山堂。強風で高さ10m超の木が倒れ屋根の一部が破損した

 関西地方を襲った超大型台風21号は、1000年の歴史を誇る京都の文化財にも大きな被害を及ぼした。国宝の「鳥獣人物戯画」で有名な髙山寺(京都市右京区)もその一つ。創立者の明恵(みょうえ)上人の肖像彫刻がある開山堂などが、倒木により損壊したのだ(上写真)。

+1
すべての写真(全4枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.