FRIDAY(フライデー)

「自分で尻から内視鏡」で日本人が12連覇!!  実は本家より役立っている「イグノーベル賞」研究

無料

 今朝発表された「イグノーベル賞」で今年も日本人科学者が受賞した。驚異の12連覇だ。

 受賞したのは長野県の昭和伊南総合病院の堀内朗医師(57歳)。堀内氏は、座った状態で自分自身で肛門に内視鏡を挿入し、検査できることを調べ、その経験を論文にまとめた。

 寝転がった状態よりも、排便姿勢に近い、座位での挿入のほうが不快感が少ないのではないか、という興味から自ら実験を繰り返したという。医師でありながら、患者の気持ちを体験するという、まさに一人二役の“偉業”によって、医学教育賞を受賞した。

「自分で尻から内視鏡」で日本人が12連覇!!  実は本家より役立っている「イグノーベル賞」研究
すべての写真(全2枚)

授賞式では自分で肛門に内視鏡を入れる様子を、イラストを交えて紹介した(授賞式のYouTube動画より)

「痛さとか恥ずかしさを越える強い探究心の賜物だと思います。患者の身になって考えるのは医者の基本のはずですが、なかなかできることではありません。自らカテーテルを腕に刺し、心臓まで通す実験をしてノーベル賞を取ったヴェルナー・フォルスマンを思い出しました」(科学ジャーナリスト・緑慎也氏)

すべての写真(全2枚)

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.