

世界中でも希有な漁港 「深海魚の町」戸田は、マジでキモ面白い

戸田の象徴的深海魚、ゲボウ
鎌倉時代、源頼朝の息子・源頼家が謀反を起こして幽閉・殺害された伊豆の山寺・修善寺。その修善寺から、さらにバスで山を越えて50分。山塊がそのまま海に落ち込んだような景観にポチっと見えてくる小さな漁港が、戸田(静岡県沼津市)だ。
とだ、ではない。「へだ」と読む。
コンビニなし。電車の駅なし。魚の口のような形の戸田湾をぐるりと取り囲む県道17号線の周囲に20軒ほどの民宿兼食事処がならぶ。漁協の直売所と道の駅がひとつ。

修善寺から山越えをしてきて40分あまり。両側から迫る山の先に戸田が小さく見えてくる