FRIDAY(フライデー)

腹式呼吸に頼るのは間違い! 快眠できる良い「呼吸法」とは?

無料

ポイントは「吸う」より「吐く」にあった

前編『呼吸生理学の権威が解説! 「呼吸」で夢はコントロールできる!?』では、呼吸によって感情が影響されるメカニズムを、呼吸生理学の権威・本間生夫氏に紐解いてもらった。呼吸を改善できれば、感情のコントロールや良い夢を見ることも不可能ではないのだ。

後編では、その「良い呼吸法」について紹介していく。

腹式呼吸に頼るのは間違い! 快眠できる良い「呼吸法」とは?
すべての写真(全2枚)

ほんま・いくお/専門は呼吸神経生理学。東京慈恵会医科大学卒業。昭和大学医学部生理学教室教授、同大名誉教授などを経て、現在は東京有明医療大学の学長を務める。著書に『呼吸を変えるだけで健康になる 5分間シクソトロピーストレッチのすすめ』(講談社)、『すべての不調は呼吸が原因』(幻冬舎)など

呼吸体操で心を癒す震災で被災した子どもたち

「この子たちの心は、震災から1年を過ぎてもなお回復していない。心の底には依然として、拭いきれない不安やダメージが残っており、自分ではどうしようもない憂鬱を抱えて生きている」(本間氏、以下同)

すべての写真(全2枚)

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY Twitter
      • FRIDAYグラビア

        FRIDAYグラビア TwitterFRIDAYグラビア InstagramFRIDAYグラビア Tiktok

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.