

「副操縦士逮捕事件」酔いどれパイロットが世界の空を飛んでいる
JAL副操縦士がアルコール基準値超えで逮捕・起訴
事件は氷山の一角?

11月1日に行われたJALの謝罪会見では、進俊則専務(左から2人目)らが「再発防止に取り組む」と述べた
「今の飛行機は、緊急事態になったら機長一人では操縦できないようになっており、全ての分担が決められている。副操縦士だったからと軽く考えたら大間違いです。それにしても、あの酒量はちょっと考えられない。私を含め、航空業界の人間はみんなびっくりしています」(元日本航空機長で航空評論家の杉江弘氏)
日本航空(JAL)の副操縦士(42)が英国の警察当局に逮捕された。彼は現地時間の10月28日午後7時、ロンドン発羽田行きのJAL便に乗務予定だったが、飛行機に向かう専用バスの運転手が酒臭いことに気づき、空港の保安担当者に通報した。自供によると、前日の午後6時から深夜0時過ぎまで、滞在先のホテルでワイン2本、ビールの小瓶3本、缶ビール2本を飲んだという。