

斉藤和巳が解説 ソフトバンクを日本一に導いた「ワンプレー」
2018日本シリーズを振り返る

第4戦5回2死、甲斐キャノンが安部の二盗を阻止。二塁まで1.8秒というメジャー級の強肩
日本シリーズで打ったヒットはわずかに2本で打率は.143。打点はゼロ。それでも、ソフトバンクの甲斐拓也(26)が日本シリーズMVPに輝いた理由は何なのか? 6連続盗塁阻止という日本シリーズ記録を樹立したから。それは確かにそうでしょう。ただ、僕は6連続という「数字」より、「刺し方」に価値があったと思います。第6戦の田中広輔(29)以外はすべて余裕でアウト。あれだけ簡単にアウトにされると、なかなかランナーを動かすことができなくなる。広島はエンドランさえも使えなくなったのです。