

日本シリーズMVP・甲斐拓也が語る「肩が弱くても走者は刺せる」
ソフトバンクを日本一に導いた甲斐キャノン
初めてキャッチャーの極意を明かした

かい・たくや
’92年、大分県生まれ。小学1年から野球を始める。楊志館高から’11年に育成ドラフト6位でソフトバンクへ入団。’13年から支配下登録。’17年には育成選手出身として、史上初のゴールデングラブ賞とベストナインを受賞
「東京ドームで行われた日米野球の試合前には、憧れのモリーナ(カージナルス)から『君の送球を見てファンになった』と声をかけてもらいました。ボクが『世界一の捕手』と尊敬する選手です。嬉しくて『会えて幸せです。あなたをずっと見ていました』と、好きな女性に告白するようなことを言ってしまいました」
こう笑顔で話すのは、広島との日本シリーズで6連続盗塁阻止を記録しMVPに選ばれたソフトバンクの甲斐拓也(26)だ。リーグ最多95盗塁の"赤ヘルの足"を封じた、ホークス正捕手のニックネームは「甲斐キャノン」。だがメジャーNo.1捕手にも認められたMVP男の口から出たのは、反省の言葉だった。