FRIDAY(フライデー)

福島県双葉町 荒れ果てた墓が映し出す「悲痛な現実」

取材・文:形山昌由(ジャーナリスト) 撮影:山本宗補

53億円の原子力災害伝承館、
35億円の産業交流センターができる一方で……

10月5日に2回目の処理水放出が始まった福島第一原発から2㎞ほど離れた地点に、倒れた墓石が大量に放置されている場所がある。人間の背丈ほどの雑草が生い茂る一方、背後には立派な二つの建物が――。下の写真を撮影したフォトジャーナリストの山本宗補(むねすけ)氏が語る。

「ここは福島県双葉町の荒れ地です。私は気になって定期的に撮影しています。墓石は、東日本大震災による津波で流されてきたのでしょう。県と町は近くに二つの『箱物』を建てましたが、誰のための建造物なのか疑問を感じます」

すべての写真(全2枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.