FRIDAY(フライデー)

金正恩「ナゾの列車パフォーマンス」でトランプ牽制の時代錯誤

3泊4日、時速60キロでノロノロ移動

金正恩「ナゾの列車パフォーマンス」でトランプ牽制の時代錯誤
すべての写真(全1枚)

26日朝8時、ベトナム・ドンダン駅に到着した金委員長。この後、車で約170㎞離れた首都ハノイに向かった

「金委員長は2月23日午後、最高時速60㎞のノロノロした列車で平壌(ピョンヤン)からベトナムのハノイに向かいました。『一号列車』と呼ばれる防弾装備で覆われた特別仕様車です。護衛のために武器を持った軍人も乗っており、安全性は申し分ありません」(大阪市立大学教授の朴一(パクイル)氏)

 2月27、28日にハノイで行われた二度目の米朝首脳会談。金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長(35)は、往路で3泊4日もかけるという「ナゾの列車パフォーマンス」を行った。平壌―ハノイ間は飛行機なら3時間半だが、列車だと約60時間もかかる。それでも列車を使ったのはなぜか。

すべての写真(全1枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.