FRIDAY(フライデー)

『スターウォーズ』世界紀行 フォト・ルポルタージュ

ルーク・スカイウォーカーやハン・ソロが躍動したロケ地を巡る

episode1 惑星タトゥイーン

幼きアナキンが育った奴隷居住区

クサール・ウレド・スルタン:チュニジア

『スターウォーズ』世界紀行 フォト・ルポルタージュ
すべての写真(全10枚)

アナキン・スカイウォーカーの故郷として使われたロケ地。クサールはチュニジアの伝統的な穀物倉庫で、住居としても使われていた歴史を持つ。アナキンはここでジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジンから資質を見出された

『スターウォーズ』世界紀行 フォト・ルポルタージュ

©Alamy Stock Photo/amanaimages ©Mary Evans/amanaimages

映画の世界の絶景ロケ地

 今年、’77年に第1作となる『エピソード4/新たなる希望』が公開されてから実に42年の時を経ての完結となる『スター・ウォーズ』。

「遠い昔、遥か彼方の銀河系」という舞台設定ながら、スター・ウォーズシリーズは、実はCGだけでなく世界中の景勝地をロケ地として使用している。たとえば、3枚目で紹介しているシュケリッグ・ヴィヒル島は、大西洋に浮かぶ絶海の孤島。この険しい岸壁にアイルランドの初期キリスト教徒が密かに暮らしたという修道院が建つ。

 宇宙を操る力=フォースの使い手である主人公、ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルが「まるでおとぎ話の世界のようだ」と絶賛したほどだ。

+7
すべての写真(全10枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.