

【連載】超ときめき♡宣伝部 『#超ときペディア』第⑤回「宣伝部員」
【4月11日(火)まで無料公開中!】 グループの”必修ワード”をメンバー自らが徹底解説する大好評の「事典連載」! 5回目となる今回は最年少18歳の菅田愛貴(すだ・あき)がファンへの愛を語ります。
本日の必修ワード
「宣伝部員」

【説明】
(せんでん・ぶいん)≪名詞≫
『超ときめき♡宣伝部』のファンの呼称。シンボルカラーはオレンジ。

グループの前身である「ときめき♡宣伝部」結成時の2015年から使われており、メンバーからは「宣伝部員さん」「宣伝部員のみなさん」のように、敬意と感謝をもってその名を呼ばれている。
2017年には世界一の宣伝部員=”スーパーときめき♡宣伝部員”を決める公式イベント、『第一回 全国統一とき宣♡センター試験』が催されたことも。
本日の解説員|菅田愛貴

宣伝部員さんはとにかくあったかい存在です。
いつも私たちのことを受け入れてくれて、私たちに人生の大切な時間を預けてくださる。
超とき宣の活動を通じてたくさんの宣伝部員さんの人生に関わることができて、本当に幸せだと思います。