

スペシャリスト2人が大議論「プーチン大統領が核のカバン″チェゲト″を開くとき」
東大先端科学技術研究センター専任講師 小泉 悠 × 筑波大学教授 東野篤子
ロシアのウクライナ侵攻から1年超、先はまったく見えてこないまま
欧米は主力兵器の供給を始め、ロシアはベラルーシに核を配備した
ロシアによる侵攻から約1年1ヵ月、終結どころか戦火は広がり、米欧各国は主力戦車や戦闘機の供与を決めた。
一方、ロシアはベラルーシに戦術核(通常武器の延長線上で使われる短距離の核戦力)を配備することで合意した。この戦争に終わりはあるのか? プーチン大統領(70)が核のスイッチを押すシチュエーションは? 両国の情勢に今もっとも詳しい二人が語り尽くした。