FRIDAY(フライデー)

《静岡・常葉菊川OB》町田友潤が「福祉の世界」で社長になるまで

「センバツ開幕」特別企画

「甲子園史上最高のセカンド」と呼ばれた"守備の天才"はなぜ消えたのか

セカンドに打ってしまえば望みはありません――。’08年夏の甲子園、常葉菊川(とこはきくかわ)高校(現・常葉大菊川高校)の二塁手、町田友潤(ともひろ)氏(32)がグラウンドを駆け回る姿を、実況はそう表現した。身長171㎝の小柄な身体が、プロ顔負けのフィールディングでゴロを捌(さば)き、一、二塁へ冷静に送球する。「甲子園史上最高のセカンド」と評され、常葉菊川4季連続甲子園出場の黄金期を支えた。だがその後彼は、プロはおろかアマ球界からも姿を消した。

あれから15年、名セカンドの姿は浜松にあった。障害のある子供たちの放課後支援施設を運営する「株式会社Gree」の社長を務めているのだ。町田氏は、挫折を経験しながらも新しいフィールドで躍動している。

すべての写真(全3枚)

関連するタグ

  • PHOTO本人提供(1枚目) 濱﨑慎治

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.