FRIDAY(フライデー)

いまも現役 蒸気機関車の逞しく美しい姿 ブーム再燃中!

「インスタ映え」で再び脚光!

桜が咲いたらカメラを持って旅に出よう

大井川鐵道大井川本線(静岡県)
桜の木の間を列車が走り抜ける

いまも現役 蒸気機関車の逞しく美しい姿 ブーム再燃中!
すべての写真(全6枚)

日本で唯一年間300日以上営業運行している蒸気機関車。中でも、島田市の新金谷—家山間を臨時列車が走る桜のシーズンが撮り頃だ

ファミリー層にも人気のSL

 今、蒸気機関車が再びブームになっている。’75年、JR北海道室蘭線を最後に定期運行は終了し、一度は姿を消した蒸気機関車だが、現在、日本全国12路線で観光列車としてその姿を見ることができる。

「SLというと、東京の新橋駅前広場に飾られている機関車を思い浮かべる方もいるかと思いますが、実際に線路を走っている時の迫力や躍動感は感動的です。汽笛が鳴り響く様や、煙を吐き出す姿を見ると気持ちが盛り上がります。

+3
すべての写真(全6枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY Twitter
      • FRIDAYグラビア

        FRIDAYグラビア TwitterFRIDAYグラビア InstagramFRIDAYグラビア Tiktok

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.