

佐野慈紀× デーブ大久保 爆笑対談「ムチャクチャだったパ・リーグ戦士」
西武VS.近鉄戦
遠征先に着く前に新幹線の酒を飲み尽くし…

デーブ・おおくぼ ’67年、茨城県生まれ。水戸商の大型捕手。’84年に西武ライオンズへドラフト1位で入団。当時は伊東勤が正捕手だったため代打要員に甘んじた。
’92年に巨人へ移籍。’95年に引退後は、西武の打撃コーチや楽天の監督などを歴任

さの・しげき ’68年、愛媛県生まれ。松山商から近畿大学工学部に進学。’90年にドラフト3位で近鉄バファローズに入団。1年目から中継ぎ投手として活躍。’95年に10勝をあげ1億円プレイヤーに。髪の薄い頭を見せる「ピッカリ投法」が持ちネタ
ビールの一気飲みで二軍落ち選手を決定
デーブ 野茂英雄への借金問題(約2500万円を借りたが期日までに返済せず訴えられた件)は落ち着いたの?
佐野 裁判は昨年9月に結審しました。いま、年間5%の金利で、少しずつ返済しているところです。野茂には、本当に申し訳ないことをしたと思っています。自業自得ですが、おかげで野球の仕事がなくなり、昼はある企業の社長の運転手、夜は水道メーターの管理などの仕事をしてなんとか暮らしています。